この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年09月27日

映画ルートヴィヒに恋して今日から上映です!!

私たちママラスが予告編に出演させていただいた、映画、「ルートヴィヒに恋して」ついに上映〜〜!!
待ってました〜〜‼︎
ルートヴィヒとは、ベートーベンのことです!

今日から京都みなみ会館で上映です♬



写真は8月にリニューアルしたばかりの映画館の前景です。


・9/27(金)~10/3(木)…12:50より

・10/4(金)~10/10(木)…15:20より

28.29(土日)は、監督さんの挨拶もあるそうです。


ママラス出演の、インターネット版新予告編 動画、まだ見られてない方は、ぜひ!一つ前の投稿をご覧ください。


京都みなみ会館

https://kyoto-minamikaikan.jp/movie

私たちもみんなで京都に見にいく計画を立てています


(m.n)  


Posted by エンジェル・ママラス at 10:32Comments(0)ルートヴィヒに恋して

2019年09月13日

ママラス映画予告編デビュー‼️〜公開されましたo(^▽^)o

お待たせしました〜〜
先日お伝えした、私たちママラスが出演する映画の予告編がついに公開されましたので見てください〜〜
なんと、最後を飾らせていただいてます

映画 ルートヴィヒに恋して 京都上映 インターネット版新予告編⬇︎

https://youtu.be/HHciZdFf4BU
 

遠く海を越えて、韓国、アメリカ、ポーランドからも!!
幸せそうに歌われている皆さんの第九の合唱にも胸が高まります

シネマヤさんからは、この一ヶ月とても丁寧なメールをたくさんいただいてきましたが、映画予告編からも、あたたかいスタッフと、あたたかい出演者の皆さんで作られた心あたたまる映画なんだと感じられます

第九をこよなく愛する市民合唱団にスポットを当てたドキュメンタリー映画です。皆さん俳優さんに見えますね‼︎
第九を知らない方にもぜひ見ていただきたい映画です‼︎

9/27より京都みなみ会館で上映されます!
映画情報は、少し前の投稿をご覧くださいね。

(ママラスは、予告編へ出演させていただきましたが、本編には出ていません。)

ほんの一瞬の出演ではありますが、私たちも、音楽をこよなく愛し、音楽が毎日の生活を豊かにしていることが皆様に伝われば幸いです



(m.n)







  


Posted by エンジェル・ママラス at 21:37Comments(0)ママラス歴ルートヴィヒに恋してママラス動画

2019年09月13日

エンジェルママラスコンサート2019開催致します!




結成13年目にして初の自主コンサートを行います。
ママラスのオリジナル曲から映画の大ヒットでも話題になったQueenの名曲、そして音楽劇など赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるプログラムをご用意してお待ちしております。
是非是非ご家族で遊びに来てください!!

日時:2019年10月26日
14:15開場 14:30開演

場所:守山市立図書館 多目的室

料金:無料!!

コンサートに向けて絶賛レッスン中です!!
団員一同皆様のお越しを心よりお待ちしております


  


Posted by エンジェル・ママラス at 08:55Comments(0)イベント

2019年09月09日

またまた看板描きました〜〜‼️

いつもお世話になってる守山会館の事業、もりやま親子ホットステーションの看板をまたまた感謝の気持ちいっぱいで、ママラスの美術部???が描きました〜〜

黒板アート




イラストはいつもオリジナルです!!
季節感、親子愛たっぷり感じますね〜〜

絵の好きなメンバーが、集まってとても楽しそうに描いてて素敵
こういった美術性の高さは、ママラスの自慢でもあります




もりやま親子ほっとステーション、ママラスが出演するわけではありませんが よかったらぜひ参加してくださいね


もりやま親子ホットステーション

金曜日10時から11時半
リズム遊びや、季節の製作など、楽しい催しをされてるそうです。
内容によっては予約制のものもありますので、守山会館にお問い合わせくださいね。
守山会館 電話番号 0775835229


ママラスは、10月の、初の自主コンサートである、ママラスコンサートに向けて新曲の練習をがんばっています!

ママラスコンサート
10月26日土曜日
守山図書館多目的室
14時15分開場 14時半開演
近々、チラシも投稿します!チラシのイラストも本当に素敵ですのでお楽しみに!



(m.n)





  


Posted by エンジェル・ママラス at 19:57Comments(0)

2019年09月06日

ママラス映画予告編デビュー‼️

ママラス二学期スタートは、なんと、映画の予告編の撮影となりました

「ルートヴィヒに恋して」という映画の、
インターネット版「映画予告編」へ、ママラスに出演してほしいとのメールが、プロデューサーさんから届いたのです







映画「‪ルートヴィヒ‬に恋して」について
歌うことをこよなく愛する一般の人々が集った第九合唱団を取り巻く物語で、個々の人々のそれぞれの人生模様を綴ったドキュメンタリー映画だそうです。

姫路第九合唱団、神戸フロイデ合唱団の団員らに密着。震災で亡くなられた人々を弔うために歌う看護婦、余命を宣告された男性、などなどをドキュメントに。姫路駅前での第九フラッシュモブは見応え、聞き応えありそう

映画監督は韓国出身の金素栄 (キムソヨン)さん。
整音は、万引き家族の録音担当の冨田和彦さん。

チラシと一緒にこんなステキな手紙も届きました



「音楽があなたの人生の重荷を振り払い、あなたが他の人たちと幸せを分かち合う助けとなるように!」
ルートヴィヒ・ヴァン ・ベートーベン


「この映画が、皆さんの生のスパイスとなり、音楽と共に生きる喜びと幸せを、世の中の人たちと分かち合いますように!」

映画「ルートヴィヒに恋して」



■上映情報
神戸、姫路、大阪、名古屋につづき、
京都みなみ会館にて  ‪9/27‬から上映決定!
‪9/28,29は、舞台挨拶つき特別上映となります。‬
交通:近鉄京都線 東寺駅すぐ

映画ホームページ
https://eiga-daiku.jimdo.com/

京都みなみ会館ホームページ
https://kyoto-minamikaikan.jp/
上映時間などのお問い合わせ:075-661-3993


ルートヴィヒに恋して〜〜
二学期余興の舞台小道具と一緒に撮影しました!(劇団ではありません!コーラスグループです)



監督さん、プロデューサーさんから、とても気に入ってくださったとメールをいただきましたよ


近々映像が届くと思いますので、また報告させていただきますお楽しみに〜



エンジェル・ママラス 第二の青春 団員募集

(m.n)

  


Posted by エンジェル・ママラス at 10:52Comments(0)

2019年08月08日

今後の予定と団員募集

新型コロナウイルスの影響を受け、現在予定している発表は、ありません。

新型コロナウイルスの影響を受け、現在団員の募集は行っていません。
再開の時には、以下のように募集します。


楽譜が読めなくても大丈夫です!
練習は、毎週木曜日の午前、主に守山会館を利用しています。夏休み冬休み春休みは練習はお休みです。会費は三ヶ月毎に千円集金します。
ママラスでは、、手芸が趣味の人、ダンスの好きな人、歌に集中したい人、仕事が忙しくてあまり練習に参加できない人…色んな人が、自分のできる範囲で、無理なく楽しめるように工夫しています。ずっと、家族優先、無理強いしないのスタイルでやってます。
立ち上げから12年。20代から50過ぎぐらいと、年齢層は広がってきましたが、とてもあたたかいママラスのメンバーです。
一緒に歌いませんかicon06


連絡先 メール
angelmamaras@gmail.com
件名にママラスの件と入れてください。



エンジェル・ママラス



  


Posted by エンジェル・ママラス at 23:52Comments(0)今後の予定、団員募集

2019年07月23日

野洲養護学校公演

今日は、ずっと楽しみにしていた、野洲養護学校さんにお邪魔しました

わざわざ練習を見に来てくださったり、丁寧に連絡をしてくださった役員さんの熱意に応えようと、精一杯歌わせていただきました!

控え室にもこんな気遣い
有り難や〜

あまり馴染みが無いと聞いていた、ディズニーメドレー。ギリギリまでプログラムに入れるか迷いましたが、しっかり聞いてくださって、ありがとうございました


役員さんが気に入ってくださった、ママラスオリジナル曲「空と心は」では、ホワイトボードに歌詞を書き出してくださったりと、アピールをありがとうございました。心に沁みる、いい曲ですよね〜なんて、自画自賛

パプリカは人気がありますねー!
高校生のお兄さんまで一緒に踊ってくれて、嬉しかったです

ブレーメンの音楽隊、お話はちゃんと聞いてくださり、フィナーレの「ぼよよん行進曲」では、職員、保護者の皆さんも一緒に踊って盛り上げていただき、とっても楽しかったです




最後は「おーい!」で、一緒に声を出して、私たちも気持ちよく終わる事ができました。

夏休みにわざわざ親子で足を運んでくださった皆さん、打ち合わせ、準備など、尽力してくださった役員さん、託児や盛り上げに協力してくださった先生、職員の皆さん、本当にありがとうございました

ママラスは夏休み中はお休みです。
明日から本格的に暑くなるとのこと、仲間と歌えない日々は辛いですが、今日の皆さんの笑顔を糧に、元気に乗り切りましょう!

そして、今日も告知させていただきましたが、ママラス初の自主コンサートが、10月26日(土)に決定いたしました
守山図書館多目的室、14時頃を予定しています。
予約不要、観覧無料、赤ちゃんから大先輩まで、どなたでも楽しめる舞台を作ります!!
ぜひ、ご家族、ご近所、お友達、お誘い合わせの上、いらしてください

(y.h.)  


Posted by エンジェル・ママラス at 22:18Comments(0)2019年発表

2019年07月11日

練習後→親睦会&サプライズ〜☆

気づけばもう来週には終業式があって、夏休みに突入ですね
ついこの間ゴールデンウィークだったし、そのちょっと前春休みだった気がするのにまた長い長い夏休み!?
・・・。

夏休み中はママラスの練習も長いお休みでさみしいのですが、今年は野洲養護学校さんに呼んでいただいたので来週も練習があり、再来週が発表です

なので今日は主にそのリハーサルをしました


初めて発表に行く所なので、どんな風に聴いてもらえるのかとっても楽しみです

そして今日は練習を少し早めに終わって親睦会をしました
席順のトランプをひいてみんなが席に着くといつもなら「いただきます」なのに、突然電気が消えて、ピアノの演奏が始まり?!
奥のキッチンから大きなケーキを持ったメンバーさんが!!
先生にはサプライズで、この前のダブル受賞のお祝いのケーキを手作りしてくれました




ケーキと賞状と一緒に集合写真イェーイ

その後、kitchen kokoroさんのランチボックスをいただきました
大津から守山まで遠いのに届けてくださいました。
どれもとってもおいしかったです


ランチの後、大きなケーキを人数分に切り分けてくれました。


その前には待ちきれない子どもたちが


フルーツたっぷりで飾りも可愛いのにそれだけではなく、スポンジはふわふわで、間にはカスタードクリームも挟んであって、と〜っても美味しすぎて2分でペロッと食べちゃいましたそんな食いしん坊は私だけか
朝早くから準備ありがとうございました


(T.M)  


Posted by エンジェル・ママラス at 22:02Comments(0)

2019年06月20日

看板書きました〜〜❗️

いつもお世話になってる守山会館の事業、もりやま親子ホットステーションの看板を感謝の気持ちいっぱいで、描かせていただきました〜〜!

黒板アート







ママラスには画伯が何人かいて、見てください!この素晴らしい仕上がり
季節感、親子愛たっぷり感じますね〜〜







こういう作品がどんどんできあがるのを見ることがとても楽しいです。(私のように、描けないメンバーはみんなそう言います)

もりやま親子ほっとステーション、ママラスが出演するわけではありませんが よかったらぜひ参加してくださいね


もりやま親子ホットステーション

金曜日10時から11時半
リズム遊びや、七夕飾り作りなど、楽しい催しをされてるそうです。
内容によっては予約制のものもありますので、守山会館にお問い合わせくださいね。
守山会館 電話番号 0775835229


ママラスは、7月の養護学校に向けて練習がんばっています!
そして10月か11月のママラスコンサートに向けて新曲をがんばっています!
来月中には日が決まると思いますので、またおしらせします


(m.n)





  


Posted by エンジェル・ママラス at 23:22Comments(0)

2019年06月06日

合唱祭後☆記念写真




今日の練習で、合唱祭の表彰状と、記念写真をみんなで撮りました!

次の発表の練習も始まりました〜
完成が楽しみです
  


Posted by エンジェル・ママラス at 22:28Comments(0)