2014年10月20日

♬びわここどもの国発表♬こどもを虐待から守ろう 終了

こんばんわ。びったんですkao_22
びわここどもの国発表(イベント)、無事終わりました。
暑いくらいのお天気で、澄み切った青空の下での野外ステージとなりましたicon12
リハーサルの際、音響心配されましたが、本番では問題なく歌うことができましたicon22
急遽、一曲追加で歌うことになり、『ふるさとの四季』を歌うことになりました。
一曲一曲気持ちを込めて歌いました。こどもたちも緊張の中、一生懸命歌ってくれました。
こどもたち、よく頑張ったね!お疲れ様~!
出演者の方々の歌・演奏、とても素敵ですばらしかったですiconN07すごくすごく感動しました。
私たちママラスの歌も、みなさんに感動してもらえたでしょうかiconN05ランナーの方々到着後、
出演者全員で『ありのままで~アナと雪の女王』を琴・吹奏楽をバックに大合唱しました。
ラストにふさわしい大迫力のステージとなりましたicon12icon12icon12
フィナーレには、「オレンジリボン」のカラー、オレンジ色の風船を一人一つずつ持ち、
一斉に青空へと飛ばしましたtenki_2
【願いを込めて・・・・・】

びわここどもの国の青木さん、いろいろとお気遣いありがとうございました。
友愛児童館の浦谷先生、遠くまで見に来てくださりありがとうございました。
月組の駒井さん、舞台のお手伝いしてくださりありがとうございました。
イベントを見に来られましたみなさま、ありがとうございました。
そして、出演者のみなさま、スタッフのみなさま、本当にお疲れ様でした音符

※A-RADIO「ええラジオ」でネット検索していただくと、イベントの映像がご覧になれます。
 よければご視聴くださいkao_10   【第五回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー】

♬びわここどもの国発表♬こどもを虐待から守ろう 終了



♬びわここどもの国発表♬こどもを虐待から守ろう 終了
♬びわここどもの国発表♬こどもを虐待から守ろう 終了
♬びわここどもの国発表♬こどもを虐待から守ろう 終了


♬びわここどもの国発表♬こどもを虐待から守ろう 終了

















同じカテゴリー(ママラス歴)の記事画像
ママラス映画予告編デビュー‼️〜公開されましたo(^▽^)o
滋賀県合唱祭☆入賞!!
webアミンチュで紹介されました!!
社会福祉法人全国保育協会近畿ブロック女性研修部における親睦会
新年度始動!
広報もりやま♪~琵琶湖周航の歌コンクール
同じカテゴリー(ママラス歴)の記事
 ママラス映画予告編デビュー‼️〜公開されましたo(^▽^)o (2019-09-13 21:37)
 滋賀県合唱祭☆入賞!! (2019-06-02 21:17)
 webアミンチュで紹介されました!! (2019-05-27 20:37)
 社会福祉法人全国保育協会近畿ブロック女性研修部における親睦会 (2018-08-03 15:46)
 新年度始動! (2018-04-19 16:44)
 広報もりやま♪~琵琶湖周航の歌コンクール (2017-08-01 21:34)


Posted by エンジェル・ママラス at 18:53│Comments(0)ママラス歴
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。