2017年08月01日
広報もりやま♪~琵琶湖周航の歌コンクール
毎日暑いですね〜(*_*)
ママラスは、学校や幼稚園が休みの時は練習がありません。(基本的には)
一週間に一度のストレス発散!の楽しい時間が無いと寂しいです(T_T)
でも、お子さんと一緒過ごせる夏休みも、貴重な時間✨元気に楽しみましょう!
そんな訳で、活動報告はありませんが、先日取材をしていただいた、「琵琶湖周航の歌100周年コンクール」の記事が、今日発行の「広報もりやま」に掲載されたので、ご報告いたします(о´∀`о)
滋賀県全体が100周年をお祝いすると共に、先人の想いや、今の平和の有り難さなど、色々考える機会を与えられているんですね。
今年は様々な視点からの、「琵琶湖周航の歌100周年」が、まだまだ各方面で見られそうで楽しみです♪
今年だけではなく、これからもずっとこの歌を歌い続けるママラス。
コンクールの経験や、100周年だから知ることができた事が、益々歌に深みを与えてくれると信じています。



メンバーの皆さん、2学期にまた元気に歌えるよう、身体に気を付けて、猛暑を乗り越えて下さいね!
(Y.H)
ママラスは、学校や幼稚園が休みの時は練習がありません。(基本的には)
一週間に一度のストレス発散!の楽しい時間が無いと寂しいです(T_T)
でも、お子さんと一緒過ごせる夏休みも、貴重な時間✨元気に楽しみましょう!
そんな訳で、活動報告はありませんが、先日取材をしていただいた、「琵琶湖周航の歌100周年コンクール」の記事が、今日発行の「広報もりやま」に掲載されたので、ご報告いたします(о´∀`о)
滋賀県全体が100周年をお祝いすると共に、先人の想いや、今の平和の有り難さなど、色々考える機会を与えられているんですね。
今年は様々な視点からの、「琵琶湖周航の歌100周年」が、まだまだ各方面で見られそうで楽しみです♪
今年だけではなく、これからもずっとこの歌を歌い続けるママラス。
コンクールの経験や、100周年だから知ることができた事が、益々歌に深みを与えてくれると信じています。



メンバーの皆さん、2学期にまた元気に歌えるよう、身体に気を付けて、猛暑を乗り越えて下さいね!
(Y.H)
ママラス映画予告編デビュー‼️〜公開されましたo(^▽^)o
滋賀県合唱祭☆入賞!!
webアミンチュで紹介されました!!
社会福祉法人全国保育協会近畿ブロック女性研修部における親睦会
新年度始動!
「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール
滋賀県合唱祭☆入賞!!
webアミンチュで紹介されました!!
社会福祉法人全国保育協会近畿ブロック女性研修部における親睦会
新年度始動!
「琵琶湖周航の歌」音楽祭合唱コンクール
Posted by エンジェル・ママラス at 21:34│Comments(0)
│ママラス歴