2016年07月30日
子ども達との練習
夏休みに入って、、補習…いやいや、、、子ども達と歌う練習ー♪
今回は、M会館の和室をお借りしての練習。
夏休み、金曜って事で参加メンバーは少なかったけど、子ども12〜13名いたかな…(^-^)b
初めて歌う曲、知ってる曲…を1時間練習しました。
真剣な表情で歌詞カードを見る子、元気な子、ちょっと照れくさーいって表情の子、主旋律でなく、お母さんのパートでハモれる子!
子どもだけでなくお母さんまでもが、緊張しながらも笑顔もいっぱいな時間でした✨
1時間だけの練習だったけど、「練習が楽しかったー‼︎、もっと歌いたいー」と、秋の十周年のイベントへ参加したい…と決めた子どもさんもいました。
そうそう…帰りにカラオケすらねだる子も(・・;)
親だけでなく子ども達にも歌って発散⁉︎な時間になりました *\(^o^)/*

未来のママラス、パパラスやな!と我が子からは面白い言葉が出ましたψ(`∇´)ψ←その頃私達は…(^_^;)
今回は、M会館の和室をお借りしての練習。
夏休み、金曜って事で参加メンバーは少なかったけど、子ども12〜13名いたかな…(^-^)b
初めて歌う曲、知ってる曲…を1時間練習しました。
真剣な表情で歌詞カードを見る子、元気な子、ちょっと照れくさーいって表情の子、主旋律でなく、お母さんのパートでハモれる子!
子どもだけでなくお母さんまでもが、緊張しながらも笑顔もいっぱいな時間でした✨
1時間だけの練習だったけど、「練習が楽しかったー‼︎、もっと歌いたいー」と、秋の十周年のイベントへ参加したい…と決めた子どもさんもいました。
そうそう…帰りにカラオケすらねだる子も(・・;)
親だけでなく子ども達にも歌って発散⁉︎な時間になりました *\(^o^)/*

未来のママラス、パパラスやな!と我が子からは面白い言葉が出ましたψ(`∇´)ψ←その頃私達は…(^_^;)
Posted by エンジェル・ママラス at
16:14
│Comments(0)
2016年07月23日
あーー夏休み♪
一学期が終わりましたね。暑いo(`ω´ )o
さてさて、ママラスは幼稚園、学校行事に併せての活動なので、毎年恒例しばらくは夏休みに入ります(^O^)
一学期にはデイサービスや地域の高齢者のつどいから依頼をいただき、モチベーション高く歌う事が出来ました(^-^)
去年新人さんだったメンバーも、ずっと歌うメンバーもそれぞれに役割を持ち挑んだ発表。それぞれにたくさんの感想やまた新たな目標も出来ました!
(※発表の詳細は以前のブログ…良かったらのぞいてくださいね(^-^))
一学期の毎週の練習では、曜日変更などで人数が少ない日もあったけど、共に楽しく歌い、また目標持って歌う事が出来る喜びを感じ、あっという間の1学期間だったような…☆☆☆
そして…戻りますが…2016年の夏休み、、実はね…秋に控えるママラスの10周年イベントにむけて、ちょっとだけ、夏休みの登校日みたいに❤️、練習日が予定されてます(^-^)補習じゃないよ(笑)
しかも子ども達もウェルカムー♪♪いらっしゃーい(≧∇≦)
来られる子ども達とも一緒に歌うらしき、登校日ならぬ練習日❤️
我が子に、メンバーの子たちに…ちょっとかっこいいとこ見せちゃおう(笑)と企むも…
幼稚園以降、ママラス見てない成長した子ども達もや、実はママラス見た事ないーって我が子チームもいて…ψ(`∇´)ψ
ちょっとドキドキする…
さておき、練習練習ー♪♪
今はみんなが心穏やかにママラスらしい歌声を届けられるよう、頑張らないといけないねぇ(^_^)
さてさて、ママラスは幼稚園、学校行事に併せての活動なので、毎年恒例しばらくは夏休みに入ります(^O^)
一学期にはデイサービスや地域の高齢者のつどいから依頼をいただき、モチベーション高く歌う事が出来ました(^-^)
去年新人さんだったメンバーも、ずっと歌うメンバーもそれぞれに役割を持ち挑んだ発表。それぞれにたくさんの感想やまた新たな目標も出来ました!
(※発表の詳細は以前のブログ…良かったらのぞいてくださいね(^-^))
一学期の毎週の練習では、曜日変更などで人数が少ない日もあったけど、共に楽しく歌い、また目標持って歌う事が出来る喜びを感じ、あっという間の1学期間だったような…☆☆☆
そして…戻りますが…2016年の夏休み、、実はね…秋に控えるママラスの10周年イベントにむけて、ちょっとだけ、夏休みの登校日みたいに❤️、練習日が予定されてます(^-^)補習じゃないよ(笑)
しかも子ども達もウェルカムー♪♪いらっしゃーい(≧∇≦)
来られる子ども達とも一緒に歌うらしき、登校日ならぬ練習日❤️
我が子に、メンバーの子たちに…ちょっとかっこいいとこ見せちゃおう(笑)と企むも…
幼稚園以降、ママラス見てない成長した子ども達もや、実はママラス見た事ないーって我が子チームもいて…ψ(`∇´)ψ
ちょっとドキドキする…
さておき、練習練習ー♪♪
今はみんなが心穏やかにママラスらしい歌声を届けられるよう、頑張らないといけないねぇ(^_^)
Posted by エンジェル・ママラス at
17:25
│Comments(0)
2016年06月21日
おっきな会場での発表!
今日は守山市のOz学区高齢者の集い…に呼んでいただき、ラフォーレ琵琶湖←湖岸のホテルのキラキラと輝いたホテルの宴会場のステージで歌う機会をいただきました!
今日は…本人や家族の体調不良で数名のメンバーがお休みになり…凄く残念(T . T)
今日のステージの為にいっぱいいっぱい練習重ねた仲間の欠席は痛く寂しかったけど、、、気持ち切り替えるしかない(T . T)
みんな、早く元気になってね!
さてさて、、ママラス一行、会が始まる少し前に会場入りさせていただき、リハーサルを始めます…♪ホールが広くて声が響くー(^O^)
控え室も足元もホテルの絨毯ばり、大理石フロア…✨✨ホテルの独特な良い匂いがして、何だかセレブに変身した気分の私(笑)
それに…自身の結婚式を思い出したメンバーもチラホラ❤️
素敵やわー✨✨ラフォーレ❤️
私達の出番は集いの後半で、Oz学区の皆さんのお食事が終わる頃…♪
Oz学区の方…120名ぐらいおられました‼️
まるでディナーショーの歌手になれたみたいで(笑)…滅多にないおっきなステージのせいか緊張した気持ちまで大きく膨らんでいくー
とにかく天井が高くて、広くて、、歌声がいつもと違う感じ…。
いつもどおりのつもりだけど、どう聞こえるのか気になる…。きちんと声…届くかな(o_o)
そして、本番!リハーサルもあっという間だったけど、本番も時が過ぎるのが速かった…♪
なんでだろう…❓
なんでだろう❓(^O^)
本番…私達の緊張もMax‼️でしたが、
Oz学区の皆さん、一緒に口ずさんで下さったり、しっかりと歌って下さったり…♪♪
ありがとうほたるよという曲があるんですが、体操をおりまぜたアレンジバージョンほたる体操での披露。
って事で、、一緒に体操もして頂き…(≧∇≦)
みんなで一緒に体操‼︎
私達の緊張が体操とともに解れていったようでした(^-^)
そして和やかな雰囲気の中でステージに取り組むことが出来て楽しく、気持ちよく✨歌う事が出来ました\(^o^)/
「またね」「よかったよ」「ありがとう」って帰り際に声をかけて頂き、またまた私達が嬉しくってあったかい気持ちに…
関わって下さった皆様に感謝です‼️
ありがとうございました❤️





帰りにいたメンバーだけだったけど、珍しく記念写真♪

今日は…本人や家族の体調不良で数名のメンバーがお休みになり…凄く残念(T . T)
今日のステージの為にいっぱいいっぱい練習重ねた仲間の欠席は痛く寂しかったけど、、、気持ち切り替えるしかない(T . T)
みんな、早く元気になってね!
さてさて、、ママラス一行、会が始まる少し前に会場入りさせていただき、リハーサルを始めます…♪ホールが広くて声が響くー(^O^)
控え室も足元もホテルの絨毯ばり、大理石フロア…✨✨ホテルの独特な良い匂いがして、何だかセレブに変身した気分の私(笑)
それに…自身の結婚式を思い出したメンバーもチラホラ❤️
素敵やわー✨✨ラフォーレ❤️
私達の出番は集いの後半で、Oz学区の皆さんのお食事が終わる頃…♪
Oz学区の方…120名ぐらいおられました‼️
まるでディナーショーの歌手になれたみたいで(笑)…滅多にないおっきなステージのせいか緊張した気持ちまで大きく膨らんでいくー
とにかく天井が高くて、広くて、、歌声がいつもと違う感じ…。
いつもどおりのつもりだけど、どう聞こえるのか気になる…。きちんと声…届くかな(o_o)
そして、本番!リハーサルもあっという間だったけど、本番も時が過ぎるのが速かった…♪
なんでだろう…❓
なんでだろう❓(^O^)
本番…私達の緊張もMax‼️でしたが、
Oz学区の皆さん、一緒に口ずさんで下さったり、しっかりと歌って下さったり…♪♪
ありがとうほたるよという曲があるんですが、体操をおりまぜたアレンジバージョンほたる体操での披露。
って事で、、一緒に体操もして頂き…(≧∇≦)
みんなで一緒に体操‼︎
私達の緊張が体操とともに解れていったようでした(^-^)
そして和やかな雰囲気の中でステージに取り組むことが出来て楽しく、気持ちよく✨歌う事が出来ました\(^o^)/
「またね」「よかったよ」「ありがとう」って帰り際に声をかけて頂き、またまた私達が嬉しくってあったかい気持ちに…
関わって下さった皆様に感謝です‼️
ありがとうございました❤️
帰りにいたメンバーだけだったけど、珍しく記念写真♪

タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
16:49
│Comments(0)
2016年06月10日
ツクイデイサービス発表終了♪
こんばんわ
びったんで~す
6/9(木)、ツクイデイサービスにて発表終わりました
思っていたよりも、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんに聞いてもらうことが
できました
とっても嬉しいです
ニコニコ笑顔で聞いてくださった方、体ごと聞いてくださった方、
涙流されて聞いておられた方、手話までやってくださった方もおられました
人それぞれ、歌の聞こえ方・感じ方違うものなのですね。
(私たちが見ている景色や感情も、それぞれ違うんだろな)
私たちと一緒にたくさん歌ってくださいました
長い人生を歩んでこられた方々の歌声は、とても心にしみますね
一曲終わるたびにもらえた拍手。心から嬉しく思います。
アンコールまでいただきました
人生の大先輩の方々に、私たちの歌を聞いてもらい、喜んでもらえて、本当によかったです。
ありがとうございました
まだまだ人生楽しんでくださいね
またお会いできることを楽しみにしています。
来週のママラスは、児童館使用できないため、守山会館をお借りし練習します。
次は、ラフォーレ発表
気合い入れて頑張ります
★発表★





★ふるさとの四季イラスト★



6/9(木)、ツクイデイサービスにて発表終わりました

思っていたよりも、たくさんのおじいちゃん・おばあちゃんに聞いてもらうことが
できました


ニコニコ笑顔で聞いてくださった方、体ごと聞いてくださった方、
涙流されて聞いておられた方、手話までやってくださった方もおられました

人それぞれ、歌の聞こえ方・感じ方違うものなのですね。
(私たちが見ている景色や感情も、それぞれ違うんだろな)
私たちと一緒にたくさん歌ってくださいました

長い人生を歩んでこられた方々の歌声は、とても心にしみますね

一曲終わるたびにもらえた拍手。心から嬉しく思います。
アンコールまでいただきました

人生の大先輩の方々に、私たちの歌を聞いてもらい、喜んでもらえて、本当によかったです。
ありがとうございました

まだまだ人生楽しんでくださいね

来週のママラスは、児童館使用できないため、守山会館をお借りし練習します。
次は、ラフォーレ発表


★発表★
★ふるさとの四季イラスト★
タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
00:16
│Comments(0)
2016年06月03日
練習日記…
気づけば6月…1学期折り返しです(°_°)
時間が過ぎる感覚が年々速〜くなってる( ̄▽ ̄)
さて、ママラスですが…来週、再来週と発表の機会が2つ‼︎ありがたいです❤️
いずれも私達の両親やもう少し上の世代の方々へ…。
幼稚園を廻って歌う時とは、違う緊張感があります(^-^)
今回の発表曲、私達は歌い手として、、聴いていただく方々に「今」だけでなく、それぞれの「過去」に想いを馳せていただける時間に…そしてこれから…「未来」へと気持ちを高めて頂きたい…✨
なんて…(((o(*゚▽゚*)o)))偉そうに言ってますが、、
今回、一緒に口ずさめる曲が多々あります♪
聴いて頂きたくだけでなく、、
会場が歌声でいっぱいになればいいなぁ…と❤️
練習にも力が入りつつ…指導ではお腹から声が出るように…と様々な指導が‼︎
厳しいけど、褒め上手な先生のおかげで楽しく歌っております( ̄▽ ̄)v⤴️⤴️⤴️(笑)
約2時間の練習、、声も出てくるとテンションも上がり…自分の中の目標もまた上がっていきます…不思議^_^
今日も歌うとスッキリ‼︎
さてさて…
発表時にはみんなの心ひとつに歌声を届けられたらいいな…と思ってます。

時間が過ぎる感覚が年々速〜くなってる( ̄▽ ̄)
さて、ママラスですが…来週、再来週と発表の機会が2つ‼︎ありがたいです❤️
いずれも私達の両親やもう少し上の世代の方々へ…。
幼稚園を廻って歌う時とは、違う緊張感があります(^-^)
今回の発表曲、私達は歌い手として、、聴いていただく方々に「今」だけでなく、それぞれの「過去」に想いを馳せていただける時間に…そしてこれから…「未来」へと気持ちを高めて頂きたい…✨
なんて…(((o(*゚▽゚*)o)))偉そうに言ってますが、、
今回、一緒に口ずさめる曲が多々あります♪
聴いて頂きたくだけでなく、、
会場が歌声でいっぱいになればいいなぁ…と❤️
練習にも力が入りつつ…指導ではお腹から声が出るように…と様々な指導が‼︎
厳しいけど、褒め上手な先生のおかげで楽しく歌っております( ̄▽ ̄)v⤴️⤴️⤴️(笑)
約2時間の練習、、声も出てくるとテンションも上がり…自分の中の目標もまた上がっていきます…不思議^_^
今日も歌うとスッキリ‼︎
さてさて…
発表時にはみんなの心ひとつに歌声を届けられたらいいな…と思ってます。

タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
08:32
│Comments(0)
2016年05月18日
2016年度スタート!
みなさん、お久しぶりです。びったんで~す
ブログ更新遅くなっちゃいました
2016年度一学期は4/14(木)から始まりました
久しぶりのママラスに、みんな笑顔、笑顔
「ママラスないと寂しかったよ~」
「早く歌いたかったよ~」
「みんなに会いたかったよ~」
なんて、みんなのママラス愛が飛び交っていました⭐
今年はママラス生誕10周年
になるので、某ホテルにて10周年記念イベントをします


普段なかなか見に来られない、見に行けない家族やおじいちゃん、おばあちゃん、お友達を招待し、お食事をしてもらいながら、私たちママラスの歌を聞いてもらおうと思っています
まだまだ先にはなるので、詳細はまた後日~
ママラスは今年も忙しくなりそう
楽しんでもらえるように、喜んでもらえるように、今年もめちゃくちゃ私たち頑張ります
素敵な歌声をお届けしたいと思います
笑顔をお届けしたいと思います
みなさん、応援よろしくお願いします
一学期練習曲(新曲)
僕が一番ほしかったもの(槇原敬之)
ハピネス(AI)
6月発表予定
●6/9(木)ツクイデイサービス
●6/21(木)ラフォーレ・小津学区
ママラス団員募集しています
みなさん、興味を少しでも持たれたら、一度体験に来てみてくださいね
お待ちしてます。


ブログ更新遅くなっちゃいました

2016年度一学期は4/14(木)から始まりました

久しぶりのママラスに、みんな笑顔、笑顔

「ママラスないと寂しかったよ~」
「早く歌いたかったよ~」
「みんなに会いたかったよ~」
なんて、みんなのママラス愛が飛び交っていました⭐

今年はママラス生誕10周年




普段なかなか見に来られない、見に行けない家族やおじいちゃん、おばあちゃん、お友達を招待し、お食事をしてもらいながら、私たちママラスの歌を聞いてもらおうと思っています

まだまだ先にはなるので、詳細はまた後日~

ママラスは今年も忙しくなりそう

楽しんでもらえるように、喜んでもらえるように、今年もめちゃくちゃ私たち頑張ります

素敵な歌声をお届けしたいと思います

笑顔をお届けしたいと思います

みなさん、応援よろしくお願いします

一学期練習曲(新曲)


6月発表予定
●6/9(木)ツクイデイサービス
●6/21(木)ラフォーレ・小津学区
ママラス団員募集しています

みなさん、興味を少しでも持たれたら、一度体験に来てみてくださいね

お待ちしてます。

タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
21:33
│Comments(0)
2016年03月13日
3学期終了〜⭐︎打ち上げ⭐︎
お待たせしました!お約束していた打ち上げのブログをアップしま〜す。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
3/10(木)守山のカフェブランシェにて打ち上げしました〜o(^▽^)o
参加人数30名+未就園児ちゃん数名
ほとんどのメンバーが集まることが出来たのだけど、
なななんと❗️一年間頑張ってくれていたパートリーダーさん3名が子どもちゃん体調不良で欠席となってしまい愕然
まさか最後の最後に来られなくなるなんて…
なんだかとても寂しく感じましたが、寂しく感じたのもつかの間、続々とメンバーがお店に到着し、楽しい打ち上げのスタートになりました⭐︎

トランプを引いてまず席決め!
誰と席一緒になるかな〜、ワクワク
1テーブル5〜6人ずつ座りました。
お食事出てきてびっくり!!
野菜た〜ぷりで、鶏肉がメインのボリューム満点のランチでした
ほんと美味しかったです❤️

いつも話してるメンバー&普段はなかなか話すことが出来ないメンバーとの、楽しい楽しいトークにどのテーブル席も大盛り上がりでした
あっと言う間に時間は過ぎ、席替えの時間となりました。「楽しかったね〜。またね〜。」なんて言いながら次の席へと移動。
席替え後はデザートタイム(^ ^)
ケーキが三種類も盛り合わせてあって、美味しく楽しい時間でした。すっごく幸せ〜✨

デザートの後は、4月から幼稚園に入園する子どもたちの卒団式がありました。
メンバーが作ってくれた、可愛い卒団メダルを、先生から卒団児ちゃん一人一人の首にかけてくれました☺️



練習の日も発表の日も、暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、いつも一緒について来てくれてありがと❤️本当に大きくなったね✨



卒団式のあと突然、先生から退団するメンバーの発表が❗️❗️
みんなまったく知らなかったこと(内緒)だから、
「え〜っ!!うそ〜っ!!」って各テーブルから聞こえ、本当に驚いていました(T_T)
そりゃびっくりしちゃうよね
その退団のTちゃんから卒団児ちゃんたちへ、はらぺこあおむしの歌をプレゼントしてくれました
みんなも一緒に歌いました
そしてみんなから退団のTちゃんへ、
"365日の紙飛行機"の歌を、涙こらえながら歌いました。やっぱりこらえきれなかったよ
Tちゃんの素敵な歌を聴けるのは、これが最後だなんて・・・寂しいね
"さよなら"は何度も経験あるけど、全然慣れないね。
さよなら嫌いだな
でも出会いあれば別れはあるから仕方ないよね。
ママラス退団しても、Tちゃんはずっとずっと仲間だよ
いつでも帰っておいで〜⭐︎
Tちゃん、今まで素敵な歌声を聞かせてくれてありがと❣️素晴らしい司会してくれてありがと❣️
出会えてよかった、一緒に歌えてよかったよ。
どこに行ってもそのままのTちゃんでいてください。
本当に今までありがと〜❤️

ブログ書いてたら、またうるっときてしまったので、これで終わり〜
あっと言う間の一年間でした。たくさんの方が入団されました。各自治会館からの依頼もありました。
毎年恒例の幼稚園ツアーも大成功でした。
たくさんの方々に、ママラスの歌を聞いていただき、楽しんでもらい、感動してもらい、「ありがとう。」って言ってもらうことができて、大変嬉しく思います。たくさんの方々に感謝感謝です。
今年はママラス結成10周年になります
今年はどんなことが起こるかな〜✨楽しいママラスなのは間違いなし
私たちも今から楽しみです(o^^o)
ママラスも春休みに入るので、しばらくブログもお休みします。2016年度始まりましたら、またブログ更新するので、また覗いてみてくださいね。
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
追記:
すごい出来事があったのに、書くことすっかり忘れてたので書きます
なななんと❗️欠席になっていたリーダーの3人が、少しだけだけど、顔出しに来てくれました〜
めちゃくちゃ嬉しかったよ
リーダーの子どもちゃんたち大変だったのに、駆けつけてくれるなんてね。
素敵なリーダー3人に感謝です
ありがと〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
3/10(木)守山のカフェブランシェにて打ち上げしました〜o(^▽^)o
参加人数30名+未就園児ちゃん数名
ほとんどのメンバーが集まることが出来たのだけど、
なななんと❗️一年間頑張ってくれていたパートリーダーさん3名が子どもちゃん体調不良で欠席となってしまい愕然

なんだかとても寂しく感じましたが、寂しく感じたのもつかの間、続々とメンバーがお店に到着し、楽しい打ち上げのスタートになりました⭐︎

トランプを引いてまず席決め!
誰と席一緒になるかな〜、ワクワク

1テーブル5〜6人ずつ座りました。
お食事出てきてびっくり!!
野菜た〜ぷりで、鶏肉がメインのボリューム満点のランチでした


いつも話してるメンバー&普段はなかなか話すことが出来ないメンバーとの、楽しい楽しいトークにどのテーブル席も大盛り上がりでした

あっと言う間に時間は過ぎ、席替えの時間となりました。「楽しかったね〜。またね〜。」なんて言いながら次の席へと移動。
席替え後はデザートタイム(^ ^)
ケーキが三種類も盛り合わせてあって、美味しく楽しい時間でした。すっごく幸せ〜✨

デザートの後は、4月から幼稚園に入園する子どもたちの卒団式がありました。
メンバーが作ってくれた、可愛い卒団メダルを、先生から卒団児ちゃん一人一人の首にかけてくれました☺️



練習の日も発表の日も、暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、いつも一緒について来てくれてありがと❤️本当に大きくなったね✨



卒団式のあと突然、先生から退団するメンバーの発表が❗️❗️
みんなまったく知らなかったこと(内緒)だから、
「え〜っ!!うそ〜っ!!」って各テーブルから聞こえ、本当に驚いていました(T_T)
そりゃびっくりしちゃうよね

その退団のTちゃんから卒団児ちゃんたちへ、はらぺこあおむしの歌をプレゼントしてくれました

みんなも一緒に歌いました

そしてみんなから退団のTちゃんへ、
"365日の紙飛行機"の歌を、涙こらえながら歌いました。やっぱりこらえきれなかったよ

Tちゃんの素敵な歌を聴けるのは、これが最後だなんて・・・寂しいね

"さよなら"は何度も経験あるけど、全然慣れないね。
さよなら嫌いだな

でも出会いあれば別れはあるから仕方ないよね。
ママラス退団しても、Tちゃんはずっとずっと仲間だよ

Tちゃん、今まで素敵な歌声を聞かせてくれてありがと❣️素晴らしい司会してくれてありがと❣️
出会えてよかった、一緒に歌えてよかったよ。
どこに行ってもそのままのTちゃんでいてください。
本当に今までありがと〜❤️

ブログ書いてたら、またうるっときてしまったので、これで終わり〜

あっと言う間の一年間でした。たくさんの方が入団されました。各自治会館からの依頼もありました。
毎年恒例の幼稚園ツアーも大成功でした。
たくさんの方々に、ママラスの歌を聞いていただき、楽しんでもらい、感動してもらい、「ありがとう。」って言ってもらうことができて、大変嬉しく思います。たくさんの方々に感謝感謝です。
今年はママラス結成10周年になります
今年はどんなことが起こるかな〜✨楽しいママラスなのは間違いなし

私たちも今から楽しみです(o^^o)
ママラスも春休みに入るので、しばらくブログもお休みします。2016年度始まりましたら、またブログ更新するので、また覗いてみてくださいね。
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
追記:
すごい出来事があったのに、書くことすっかり忘れてたので書きます

なななんと❗️欠席になっていたリーダーの3人が、少しだけだけど、顔出しに来てくれました〜

めちゃくちゃ嬉しかったよ

リーダーの子どもちゃんたち大変だったのに、駆けつけてくれるなんてね。
素敵なリーダー3人に感謝です

ありがと〜

タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
17:20
│Comments(0)
2016年03月08日
三学期発表 千秋楽!!
3月8日(火)本日、立入が丘自治会館(白菊の郷サロン)発表にて、ママラス発表
終了となりました
た~くさんの元気なおじいちゃん、おばあちゃんが来られていました。
発表スタートからテンションMAXのおじいちゃんたち
(お酒の瓶が置いてあったので、ほろ酔いかな
)
お祭りマンボ、一緒に熱唱
美空ひばりメドレーでは、10点、10点、9点・・・・と採点が始まり、ノリツッコミも入り
と、笑いの絶えない発表となりました。
ただ、「ふるさとの四季」では、感極まり、先生号泣
それを見ていたメンバーも数名号泣
でした。
この曲は本当に素敵な歌ですね
いろいろなことが浮かんできます。私も歌うたびにジーンとしてます。今日は涙こらえましたが。
ふるさと・・・ほんといいですね。
発表参加メンバーは、すっごく少なくて、大丈夫かな?なんて思っていたのだけど、
それを感じさせいくらいの、素晴らしい発表になったんじゃないかな
声も全然出てたし、バランスもとれてたし、表情もよかったしね
人数が少ない分、一人一人が、いつも以上に頑張ったからだと思います。
そして人数が少ない分、ギュッと密着して歌ったことが、すごくよかったのかなと思います。
立入が丘のおじいちゃん、おばあちゃん、楽しい時間をありがとうございました
これで発表はすべて終了しましたが、3/10(木)には、楽しい楽しい打ち上げ(親睦会)が
ありま~す
メンバーほとんど参加なので、かなりの人数になる予定
お店を貸し切っての打ち上げ(親睦会)。
今からワクワク
またブログにアップするので、みなさん見てくださいね~







終了となりました

た~くさんの元気なおじいちゃん、おばあちゃんが来られていました。
発表スタートからテンションMAXのおじいちゃんたち

(お酒の瓶が置いてあったので、ほろ酔いかな

お祭りマンボ、一緒に熱唱

美空ひばりメドレーでは、10点、10点、9点・・・・と採点が始まり、ノリツッコミも入り

と、笑いの絶えない発表となりました。
ただ、「ふるさとの四季」では、感極まり、先生号泣

それを見ていたメンバーも数名号泣

この曲は本当に素敵な歌ですね

いろいろなことが浮かんできます。私も歌うたびにジーンとしてます。今日は涙こらえましたが。
ふるさと・・・ほんといいですね。
発表参加メンバーは、すっごく少なくて、大丈夫かな?なんて思っていたのだけど、
それを感じさせいくらいの、素晴らしい発表になったんじゃないかな

声も全然出てたし、バランスもとれてたし、表情もよかったしね

人数が少ない分、一人一人が、いつも以上に頑張ったからだと思います。
そして人数が少ない分、ギュッと密着して歌ったことが、すごくよかったのかなと思います。
立入が丘のおじいちゃん、おばあちゃん、楽しい時間をありがとうございました

これで発表はすべて終了しましたが、3/10(木)には、楽しい楽しい打ち上げ(親睦会)が
ありま~す

メンバーほとんど参加なので、かなりの人数になる予定

お店を貸し切っての打ち上げ(親睦会)。
今からワクワク

またブログにアップするので、みなさん見てくださいね~




タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
16:52
│Comments(0)
2016年03月02日
大きな声で
前後しますが、、先週のmnb幼稚園のステージ報告。
ママラス所属メンバーの子どもが通う幼稚園、小学校…いくつかありますが、、2015年度、mnb幼稚園在園のお母ちゃんがメンバーの中で少し多いわりあいで居てます✨
って事と、練習日である木曜だった事から、出席メンバーがいつもより多く、しかも晴れていて恵まれていた発表日でした。
しかし、、子どもの急病で出られなくなったメンバーもいて…(T . T)
いろいろ用意してくれてたのに、お休みになってしまい…残念だったね…。
また一緒に歌いたいね(*^^*)
ステージの方は…顔知ったお母ちゃんが沢山いる!ってだけで最初のテンションを子ども達が上げてくれております(≧∇≦)
その盛り上がりに私達まで、ノリノリになったような…(*^^*)
予定の曲を一緒に歌って踊ってくれた子ども達!
手話付きの歌の手話も一緒にしてくれて、、
私達もとっても嬉しい気持ちになりました❤️
在園のお母ちゃんが沢山で涙涙になってしまったママラスのメンバー❤️
お母ちゃんの顔になって歌っていたよね✨
卒園の子ども達…おめでとうございます(*^^*)
もう、ツアーで聴いてもらえないのは淋しいけど、今まで聴いてくれてありがとう❤️
進級の子ども達…今年の発表、いかがでしたか❓
また来年も会おうねー(≧∇≦)



ママラス所属メンバーの子どもが通う幼稚園、小学校…いくつかありますが、、2015年度、mnb幼稚園在園のお母ちゃんがメンバーの中で少し多いわりあいで居てます✨
って事と、練習日である木曜だった事から、出席メンバーがいつもより多く、しかも晴れていて恵まれていた発表日でした。
しかし、、子どもの急病で出られなくなったメンバーもいて…(T . T)
いろいろ用意してくれてたのに、お休みになってしまい…残念だったね…。
また一緒に歌いたいね(*^^*)
ステージの方は…顔知ったお母ちゃんが沢山いる!ってだけで最初のテンションを子ども達が上げてくれております(≧∇≦)
その盛り上がりに私達まで、ノリノリになったような…(*^^*)
予定の曲を一緒に歌って踊ってくれた子ども達!
手話付きの歌の手話も一緒にしてくれて、、
私達もとっても嬉しい気持ちになりました❤️
在園のお母ちゃんが沢山で涙涙になってしまったママラスのメンバー❤️
お母ちゃんの顔になって歌っていたよね✨
卒園の子ども達…おめでとうございます(*^^*)
もう、ツアーで聴いてもらえないのは淋しいけど、今まで聴いてくれてありがとう❤️
進級の子ども達…今年の発表、いかがでしたか❓
また来年も会おうねー(≧∇≦)
タグ :ママラス コーラス 守山子育て
Posted by エンジェル・ママラス at
17:55
│Comments(0)
2016年03月02日
アメニモマケズ…カゼニ…
来週にもう一つの発表を残してはいますが、、
月曜に開催された、kwns幼稚園のお別れ会でのステージをもちまして、2015年度の幼稚園ツアー終了しました。
先週にはmnb幼稚園お別れ会、、からの〜ステージ…。
昨日は雪…そして今日は晴れて良い天気だけど、春の嵐⁉️を彷彿するような雨の朝でした…。同じ週に思えない(笑)
先週には、まだ元気いっぱいだったはずの人達が…月曜日、、ママラスメンバーの子ども達の通う小学校や幼稚園…とうとう発熱の症状から、、
同じように体調を崩しあっていう間にたくさんの子ども達やかぁちゃん達が倒れ…(T . T)
こちらも急な変化‼️
‥その為、当初、出席予定だった人数の3割減り…いつもより淋しい人数にはなりましたが、元気なメンバーで精いっぱい、楽しく笑い、唄い、涙しながら⁉︎無事に終わる事が出来ましたm(__)m
随分と前から、いろいろな役割分担を控えまでいつもリーダーさんやその園のかぁちゃんで考えてくれてみんなで練習し、準備してるのですが、今回は…控えメンバーまでピンチ((((;゚Д゚)))))))という、ママラス久々の大波乱な状況でした…が!
「私、代わりするよー」「なんとかなるよ❤️、頑張ろ❤️」
と、リハーサル前からみんなが声をかけあって、助け合い…みんなで気持ちをほぐしながら…唄いました❤️
みんなとっても頼もしく、優しく、強く…✨
手前味噌ですが、ピンチをチャンスに変えたような、素敵なステージになったと思ってます(*^^*)
出演メンバーの急な減少にもかかわらず、
ステージを盛り上げてくれたkwns幼稚園の子どもたちや先生方に感謝してます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ありがとうございました
m(__)m




月曜に開催された、kwns幼稚園のお別れ会でのステージをもちまして、2015年度の幼稚園ツアー終了しました。
先週にはmnb幼稚園お別れ会、、からの〜ステージ…。
昨日は雪…そして今日は晴れて良い天気だけど、春の嵐⁉️を彷彿するような雨の朝でした…。同じ週に思えない(笑)
先週には、まだ元気いっぱいだったはずの人達が…月曜日、、ママラスメンバーの子ども達の通う小学校や幼稚園…とうとう発熱の症状から、、
同じように体調を崩しあっていう間にたくさんの子ども達やかぁちゃん達が倒れ…(T . T)
こちらも急な変化‼️
‥その為、当初、出席予定だった人数の3割減り…いつもより淋しい人数にはなりましたが、元気なメンバーで精いっぱい、楽しく笑い、唄い、涙しながら⁉︎無事に終わる事が出来ましたm(__)m
随分と前から、いろいろな役割分担を控えまでいつもリーダーさんやその園のかぁちゃんで考えてくれてみんなで練習し、準備してるのですが、今回は…控えメンバーまでピンチ((((;゚Д゚)))))))という、ママラス久々の大波乱な状況でした…が!
「私、代わりするよー」「なんとかなるよ❤️、頑張ろ❤️」
と、リハーサル前からみんなが声をかけあって、助け合い…みんなで気持ちをほぐしながら…唄いました❤️
みんなとっても頼もしく、優しく、強く…✨
手前味噌ですが、ピンチをチャンスに変えたような、素敵なステージになったと思ってます(*^^*)
出演メンバーの急な減少にもかかわらず、
ステージを盛り上げてくれたkwns幼稚園の子どもたちや先生方に感謝してます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ありがとうございました
m(__)m

タグ :ママラス コーラス 守山
Posted by エンジェル・ママラス at
17:24
│Comments(0)