2018年10月27日
初3つ‼︎
今年度も秋〜冬にかけてのツアー前半戦がスタート‼︎
今日の発表は初のY保育園での《親子のつどい》にお招き頂きました
いつもは先生やお友達と過ごす保育園ですが今日はお父さん、お母さんと一緒とあってとても嬉しそうな子ども達
しあわせな温かい雰囲気の中で発表スタートです♪

子ども達にも振り付け参加してもらいながらの動物メドレー
[パンダ・うさぎ・コアラ]では「むつかし〜
」という声も聞こえてきましたが頑張ってついてきてくれたりととても一体感のあるステージとなりました。
普段の発表ではなかなか見かけないお父さんの姿が新鮮で、反応も気になるところでしたがママラスの歌声に魅了された?いえいえ子ども効果
でとても楽しんでくれてましたね
初2つ目は既にブログで告知していた
[ブレーメンの音楽隊]
毎年ですが初披露はいつになく緊張気味のメンバー。練習は重ねてきたものの一抹の不安が…

皆さんにはどのように映ってたのか気になるところです。
でも赤ちゃんまでもが釘付けなってくれてたってことは大成功かな?
きっと皆んながお話の世界に引き込まれてくれたことでしょう
保育園、幼稚園ツアーでは恒例の舞台での先生のダンス。
これには園児達も大盛り上がり。
もちろん今回のツアーも劇の最後にありますよ
舞台に立つ先生をはじめ子ども達も一緒になって会場全体が一つになって大盛り上がりのなか発表を終えました
これで終わらないのが本日の発表‼︎
初3つ目はな・な・なんと2回公演
ママラス始まって以来の初の試み。
まるで劇団四季⁈(ちょっといいすぎたかな
)
合間の休憩時間は1回目の発表を無事終えちょっと余裕が出てきたメンバー達。

2回目の発表は先生達の拍手による盛り上げや子ども達の笑顔に助けられ1回目と同様イヤそれ以上の盛り上がりで無事終えることができました
保護者会の会長さんのお父さんから「どろだんごのうたは大人世代にはグッときました。」との言葉を頂き、私達の歌声で心に届いたことに喜びを感じた一幕でした
保育園だというのに入団募集もちゃっかりさせて頂き抜かりないママラスです
Y保育園の皆様ありがとうございました。
(Y.K)
今日の発表は初のY保育園での《親子のつどい》にお招き頂きました

いつもは先生やお友達と過ごす保育園ですが今日はお父さん、お母さんと一緒とあってとても嬉しそうな子ども達

しあわせな温かい雰囲気の中で発表スタートです♪

子ども達にも振り付け参加してもらいながらの動物メドレー
[パンダ・うさぎ・コアラ]では「むつかし〜

普段の発表ではなかなか見かけないお父さんの姿が新鮮で、反応も気になるところでしたがママラスの歌声に魅了された?いえいえ子ども効果


初2つ目は既にブログで告知していた
[ブレーメンの音楽隊]
毎年ですが初披露はいつになく緊張気味のメンバー。練習は重ねてきたものの一抹の不安が…


皆さんにはどのように映ってたのか気になるところです。
でも赤ちゃんまでもが釘付けなってくれてたってことは大成功かな?
きっと皆んながお話の世界に引き込まれてくれたことでしょう

保育園、幼稚園ツアーでは恒例の舞台での先生のダンス。
これには園児達も大盛り上がり。
もちろん今回のツアーも劇の最後にありますよ

舞台に立つ先生をはじめ子ども達も一緒になって会場全体が一つになって大盛り上がりのなか発表を終えました

これで終わらないのが本日の発表‼︎
初3つ目はな・な・なんと2回公演

ママラス始まって以来の初の試み。
まるで劇団四季⁈(ちょっといいすぎたかな

合間の休憩時間は1回目の発表を無事終えちょっと余裕が出てきたメンバー達。

2回目の発表は先生達の拍手による盛り上げや子ども達の笑顔に助けられ1回目と同様イヤそれ以上の盛り上がりで無事終えることができました

保護者会の会長さんのお父さんから「どろだんごのうたは大人世代にはグッときました。」との言葉を頂き、私達の歌声で心に届いたことに喜びを感じた一幕でした

保育園だというのに入団募集もちゃっかりさせて頂き抜かりないママラスです

Y保育園の皆様ありがとうございました。
(Y.K)
Posted by エンジェル・ママラス at 23:43│Comments(0)