2015☆初練習
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
年末年始を挟み、あっと言う間に3学期!
新年最初の練習☆唄い初めです(・ω・)ノ
仕事などで来られないメンバーも居ましたが、、
少しお部屋が狭く感じるぐらいに大集合のママラスメンバー♥️
リーダーさん達のミーティングを横目に、練習‥というより少しばかりtalkTime(笑)(笑)
あ、今日は幼稚園が午前保育なので、練習時間に限りある方もチラホラ‥短期勝負p( ^ω^ )q
練習開始‼︎
まずは「花は咲く」からです♪
久しぶりの練習に声が出にくい〜(・・;)
最初の導入のコーラスで20分ぐらい練習〜(^_^;)
びったん先生の指導、、
厳しい〜(・・;)でも、、、上手く歌えた!って時に褒めてもらえて嬉しい〜と調子は⤴︎⤴︎(笑)
そうそう、この感じ〜!
それと‥ママラスのピアノ伴奏も素敵なんですよ!歌いながらこのピアノ聞いていると、何故か涙が〜(T . T)
紅白やエキシビジョンで羽生選手の演技で
耳にする事が多かったこの曲も自分達で歌い始めると更に身が引き締まる思いになります、、、。
そして「ありがとう蛍よ」と新作歌劇の練習。
一番近い発表が来週土曜日。
蛍‥は、守山の大切な行事の中で唄わせていただきます。
新作歌劇はその後に控えている幼稚園ツアーでのお楽しみです♥️
難しいけど、楽しい雰囲気での練習!日が近づいて完成された時の期待大!!小道具使っての練習についつい見とれてました(≧∇≦)
気づくと11時廻って、
あ〜っという間に幼稚園お迎えの時間に(^_^;)
って事で短期集中な本日のママラス、、
来週から通常に戻ります。いよいよ1年の集大成の3学期が始まります( ^ω^ )
また皆様どうぞご贔屓に♥️