こんばんわ。びったんです
びわここどもの国発表(イベント)、無事終わりました。
暑いくらいのお天気で、澄み切った青空の下での野外ステージとなりました
リハーサルの際、音響心配されましたが、本番では問題なく歌うことができました
急遽、一曲追加で歌うことになり、『ふるさとの四季』を歌うことになりました。
一曲一曲気持ちを込めて歌いました。こどもたちも緊張の中、一生懸命歌ってくれました。
こどもたち、よく頑張ったね!お疲れ様~!
出演者の方々の歌・演奏、とても素敵ですばらしかったですすごくすごく感動しました。
私たちママラスの歌も、みなさんに感動してもらえたでしょうかランナーの方々到着後、
出演者全員で『ありのままで~アナと雪の女王』を琴・吹奏楽をバックに大合唱しました。
ラストにふさわしい大迫力のステージとなりました
フィナーレには、「オレンジリボン」のカラー、オレンジ色の風船を一人一つずつ持ち、
一斉に青空へと飛ばしました
【願いを込めて・・・・・】
びわここどもの国の青木さん、いろいろとお気遣いありがとうございました。
友愛児童館の浦谷先生、遠くまで見に来てくださりありがとうございました。
月組の駒井さん、舞台のお手伝いしてくださりありがとうございました。
イベントを見に来られましたみなさま、ありがとうございました。
そして、出演者のみなさま、スタッフのみなさま、本当にお疲れ様でした
※A-RADIO「ええラジオ」でネット検索していただくと、イベントの映像がご覧になれます。
よければご視聴ください 【第五回びわ湖一周オレンジリボンたすきリレー】